メニュー 閉じる

その前に一人の人間!!!誰でも!!!

こんばんは(^O^)

東京、すごいひょうでしたねΣ(・□・;)

びっくりしたけどワクワクしました!!

ひょうが上がって、なんか空気が変わった気がしました。

空気ってかエネルギー?すっごい澄んだ気がする!

 

明日は牡牛座の新月で、占星学的に大きな切り替わりの時です☆

なにか自分の中で節目となる気づきがあるかも♫

 

 

 

 

今日は、一人の女性として発信したいことです。まずこちらの記事。

https://twitter.com/6211mari2233/status/1124609839756222465

 

これ、めちゃくちゃ同意です。なんか読んでて武者震いする笑

もうどこから手をつけて話せばいいのかわからないくらいです。

 

一部抜粋します。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

プロスポーツ選手の
妻になる方は、

内助の功を求められる、
文化というか風習が、
ありますよね。

特に食事の管理。

栄養学なんか学んだりして、

夫たるスポーツ選手の
体調の管理につとめる。

30年前だけでなく、
今現在でも、

妻が選手の食事などの
健康管理に
気をつかう事例は
よく耳目にします。

でも、疑問だったんですよ。

だって、選手は
独身の頃から、
活躍していたわけですから。

なんで結婚したからって
急に、

妻の食事管理が
どうとか、

妻の内助の功が
どうとか、
言われるのか。

〜〜〜〜〜

スポーツ選手の妻自身が
世の中に関わる接点をつくって、

仕事でもボランティアでも
何でも良いですが、
自己実現してもらえればよい。

そうすると、
1+1=2になる。

パートナーの
エネルギーを奪って、

自分もパートナーに
依存して、

1+1=0.5になるより、

1+1=2の方が
全然良いじゃないかという
持論です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

このことについて私なりの言葉でまとめたのがこの記事です。

”素直に頼って相乗効果”

https://wp.me/p9vzOx-pj

 

これの大前提として、先ほどご紹介した記事の内容があると思っています。

 

 

スポーツ選手の奥さんに限ることじゃないと思います。

人は、

「奥さん」

「旦那さん」

「お母さん」

「お父さん」

「彼氏」

「彼女」

etc・・・

の前に、まず一人の人間。

↑のような呼び名は、ただの関係性に過ぎない。

 

結婚してようが、家族だろうが、付き合っていようが、

まずはお互いが一人の人間。

自分でできることは自分でやる!

 

結婚したからといって自分でできることまでやってもらおう、やってあげようとするからお互い依存になる。

だから負担や重荷になって、息苦しくなる。

 

「やってあげる」のも依存です。自分の存在価値を他人に求めてる。

「私は◯◯さんの妻だから、旦那さんは働いて稼いできてくれてるから、

私はこれくらいやって当たり前。。。(>_<)」

じゃない!!

 

今時こんなこと言う人いるかわかんないけど、

”当たり前”みたいな雰囲気あるから

 

「誰のおかげで飯食えてると思ってんだ!」

 

になると思うんですよね。

 

じゃあ逆に聞くけど、

 

「誰がご飯作ってんだ(白目)」

 

って話。

 

 

「良い奥さん」の前に、一人の人間!!

旦那さんは結婚する前は自分のこと自分でやってたんだから。

それを結婚したからといってなんで奥さんがやることが

”当たり前”

みたいな風潮があるの?

 

やるのが悪いとかいってるんじゃないです。

”当たり前”という風潮があるのが私は意味わかんない。

 

自分のこと自分でやるのが当たり前になってたら、

まあ要は自立していたら、

例えば旦那さんが一生懸命働いてお金を稼いでくれること、

奥さんが美味しいご飯を作って帰りを待っていてくれること、

ぜーーーんぶ、感謝にしかならないじゃないですか。

 

 

結婚する前、付き合う前、

お互いに「一人の人間として」惹かれ合ったはずなんです。

 

ご飯作ってもらう、あげるために結婚したんじゃない。

身の回りのことやってもらう、あげるために結婚したんじゃない。

養ってもらう、あげるために結婚したんじゃない。

(まあそういう価値観の方もいると思いますが、それはそれで。)

 

なのにやらなかったらなんで文句言う人がいるの?

なんで「やって当たり前(>_<)」って思ってるの?

 

やらんかったら悪者にするような人は、それまでの人だよ。

お互いに。

 

もしそういう相手なんだったら、無理してずっと一緒にいる必要はないと思う。

だから女性は自分で生きていける力があったほうが良いと私は思う。

ストレートに言うと、生計を立てられる力。

旦那さんの経済力に頼らなくても、いつでも自分で生きていける自信。

 

 

自分でできることまでやってもらおう、あげようとするから、

「結婚の理想と現実は違うよ〜」とかっていう意見が出てくるんだと思います。

 

 

 

 

育児中はなおさら!!

子育てがどんなに大変か。

したことないけどさ。見てるだけで壮絶。

 

ただでさえ一人の時間ないんだよ。一息つく暇もない。

それなのに旦那さんの分まで、って、子ども一人増やしてどーすんの。

 

 

 

 

 

 

結婚をディスってるわけじゃないです。

めちゃくちゃ素敵なことだと思います!

 

言いたいのは、

 

”人は誰かや何かに幸せにしてもらうんじゃない。”

 

ということ。

 

 

「良い旦那さん、奥さんを持ってる”から”幸せ」?

「お金がたくさんある”から”幸せ」?

「好きな人に好かれてる”から”幸せ?」

 

そんな条件付きの幸せ、本当の幸せじゃない。

 

 

人はまず自分で自分を幸せにできる!なれる!

「〜である自分」に存在価値があるんじゃない。

なんもなくても、そのままで価値があるし幸せ!!

 

 

男だろうが女だろうが、まず自分の足で立って自分の人生を生きる。生きれる。

その上で、相手に何を求めるでもなくただ存在そのものを好きだと思える相手と一緒に生きる。

高収入?学歴?

地位?名誉?

結果?成績?

容姿?家柄?

そんな条件いらない٩( ᐛ )و

 

 

寄り掛かって生きるんじゃない。

一緒に歩く。

 

 

そんな関係だったら

「理想と現実は違う」

なんてことにならないと思います。

負担になったり息苦しくなったりすることはないと思います。

 

私は女性だから若干奥さん寄りになったところもあるけど、

基本ニュートラルなので、

男だから、女だから

は無いと思ってます。

 

男の人でも辛いとき苦しいときはあると思う。

「男だから強くいないと!」

じゃなくて、ただ守りたいものがあれば強くいたいものだと私は思います。

 

性別や年齢っていう違いは関係なく、

お互いを一人の人間として尊重し合えば、

誰でも辛いときに無理して強がり過ぎる必要はないと私は思います。

 

 

喧嘩も、すれ違いも、そりゃあるとは思うけど、

まずお互いがお互いの人生を尊重し合えたら、

結婚はやっぱりずっと幸せなものだと思うし、

結婚っていう形にこだわらなくても、

二人で一緒に歩くことは

一人の時よりもプラスαで幸せ(^^)

 

 

そしたら私は、

1+1=2

以上に絶対なれると思う。

それが、相乗効果だと思います(^^)

 

 

そしてこれは、親子や友達、仲間、

どの人間関係においても言えると思います!

 

 

 

あ、役割分担はっきりしてたり、尽くし尽くされることがお互いの幸せって形ももちろんあると思いまーす(^O^)

あくまでただの、私の意見☆

 

 

 

 

魔女の宅急便。

 

 

 

おっしまーーーい!

 

読んでいただき、ありがとうございました♫

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。