私はよく、
「考えすぎ」
と、言われます。
言ってくれる人が周りに現れ出した当初は、意味がわからんかった。
だって昔っから私はこうで、これが私で、生きてきたから。
今は当時に比べるとだいぶ視野も広がり、自分を客観視できるようになったので(めっちゃ視野狭かったんですよね!爆)
「確かにそうだな〜笑」
と思えるようになった反面、そういう風に言われることにまだ違和感が残っていました。
・・・が!
自分の中でこの違和感の原因が判明しました!
それが今日のタイトルです(笑)
趣味:自己理解を深めること、心の仕組みを探求すること
単に心のことが好きなだけだった・・・!!!
自分と向き合って、自分の謎を一つずつ紐解いていったら、
最後に残ったのは、シンプルに
「好きだから考えたい、追求したい」だけだった!!!
今は心のことに関する本、読みたいものがたくさんありすぎて、知らないこと全部知りたすぎて、結局どれ選べば良いかわからない!
欲しい本全部欲しい!読むかわからんけどコレクションしたい!!
並んでるの見てるだけで、囲まれているだけで幸せ(〃ω〃)
って考えたら、ただの心オタクで変態なだけでした(笑)
自分の心の中のことを開示することが、社会的立場や関係性などによっては好ましくないと捉えられることもあるかと思います。(表現の仕方の問題だと思うけど。)
また、心のことに関して、日本ではまだ偏った見方をされることが海外に比べると多くあると思います。
だから、読んでくださる方がいて嬉しい反面、その方たちがどう思っているのかを全く気にしていないと言えば嘘になります(´-`).。oO「チョットコワイヨ、チョットダケ」
じゃあなんでわざわざ自分のことを題材にして心のことを書くんだよ、というと、
私の心は、私にとって実験台だったということに気がつきました(@_@)!!
感情が生まれたとき、
「なんで私は今こんな感情になったのか」
探求するのが大好きで、
その結果を発表(?)したかったみたい!←
その実験対象が「自分の心」だから、
そりゃあ自分のことを開示することになるよなぁ、と(笑)
それを自分でわかっていないだけだった。
主観と客観が混同していた(笑)
というのが、違和感の原因でした♫
で、なんで発表したいのかというと、
単に好きだからっていうのと、
あとはやっぱり心の大切さについて伝えたい。
体の健康と同じように、心の健康ってすごく大事。
感情は自然と湧き出るものなんだけど、現代社会では感情(特にネガティブなもの)を抑圧することを強いられている状況がまだまだたくさんある。
そこかしこに、他人をコントロール、洗脳しようとするシステムが蔓延ってます。
勝利至上主義もそう。これはスポーツ界に限ることではなく、社会全体の風潮としてまだまだ根強く残っていると思います。
スポーツ界は特にわかりやすいけど。
そういうものたちのエネルギーの中で、気づかないうちに自分の感情を抑圧するクセをつけさせられていることはたくさんある。
「弱音を吐いてはいけない」
「諦めてはいけない」
「逃げてはいけない」
と。
良くないのは、周囲の人に危害を加えるなどといったような(ネガティブな)表現や行動をすることであって、
感情そのものではない。
それなのに、感情を抑圧するから、爆発したり歪んだ形で表れたりする。
感情を無視して、自分を偽って、周りに気を使いすぎていると、
本当の自分がわからなくなる。
自分のことがわからないと、後で悔やむような、自分の意にそぐわない行動を取ってしまうことに繋がる可能性がある。
その結果、大好きな人たち、これからも仲良く末長く付き合っていきたいと思っていたはずの人たちと、本当はしたくなかったようなお別れをせざるを得なくなることもある。
それで一番苦しむのは本人だと、私は思います。
良い悪いではなく、単純な人もいれば複雑な人もいる。
複雑である原因は、気質もあれば環境要因もあるだろうけど、どっちにしても複雑な人は自分のことをわかることが難しいと思います。
外から見てもわからないしね^^;
自分で自分のことがわからないのはとても辛くて苦しい。
わからないと、自分を受け入れられないから。
「私はおかしいのかな、私が全て悪いのかな」って、自分の存在自体を責めてしまう。
そういう苦しみを人知れず抱えている人がもしいたら、
届けば良いなと思う。
私の心の中で起きた出来事を発信することで、
どこかの誰か一人でも、
「そういうこともあるんだ!」
と心が軽くなればいいなあと思う。
・・・という感じで、これからも心オタクとして、
楽しく重たく(笑)発信していこうと思います♫
いつもありがとうございます^^
今日も読んでいただき、ありがとうございました☆